浮気をした
- 2020/08/27
- 00:00

浮気をしてしまった。といっても、人間のことではない。野球の実況を聞くときは、ラジオでは、朝日放送と決めていた。1008kHZである。これはたぶん、朝の番組、おはよう朝日の道上洋三さんの影響だろう。甲子園での試合のときは、朝日放送が解説者もアナウンサーも阪神サイドの放送となるので、こてこての阪神ファンとしては、スムーズに聞けるわけだ。ところが甲子園以外の試合となると、朝日放送の解説者やアナウンサーが出張し...
突然、ラジオから
- 2016/12/16
- 00:00

車を走らせながら、ラジオのスイッチをいれる。朝の定番は、ABCラジオの「道上洋三」である。阪神タイガースファンとしては、どうしても周波数がここにあってしまう。すでに、あるコーナーが始まっている。どうやらゲストが出演しているようだ。電話での出演か、スタジオに来て出演しているのかは分からない。ほとんど、このコーナーも終わりに近づいている。話題は、働く女性、オフィスではなくホームオフィスで働く女性のようだ...
鳥取のこと(1)
- 2016/10/13
- 00:00

車を走らせながら、ラジオを流している。朝の定番の番組だ。朝日放送の道上洋三さんの番組である。食べ物を紹介しているところと元気すぎるショッピング以外は気に入っている。阪神タイガースファンであるところが、ずっと続けて聞いている大きな理由である。ゲストに鳥取県の知事である、平井伸治さんが出てくる。ダジャレが有名な人らしい。確かに、話を聞いていると明るい人である。暗いよりは明るい方がいいに決まっている。そ...
ラジオでもぐもぐ
- 2016/10/06
- 00:00

ラジオは、普段は車の中でしか聞かない。例外はタイガースの野球中継。これは甲子園で野球を見るときは、ほぼ聞いている。テレビの放送が終わった後やテレビ放送がないときに聞くこともある。車のなかのラジオは、ほとんどがBGM的に話を聞き流しているのだが、どうしても聞いていられないのが、食べ物の紹介で、アナウンサーや出演者が、自分で食べながら、いかにおいしいかという話をするコーナーである。ラジオなので、当然耳か...
男と女
- 2016/03/30
- 00:00

車を運転しているときは、ラジオをつけているか、CDを聞いている。ラジオから男と女の違いの話が流れてくる。男と女は根っこのところが違っているので、そう簡単に合わせることは難しいという話だ。人気のブログを書く人、ブロガーというそうだ、それは女性なのだが、その人の書いた本の話である。しばらく前に聞いた話なので、うろ覚えの話。「男は大事なことを忘れる。女はどうでもいいことを覚えている」確かにそうだ。あたって...