北陸行き(3)
- 2019/09/17
- 00:00

サンダーバードから北陸新幹線“はくたか“に乗り換える。この“はくたか”は、長野行きである。富山から長野までは約1時間。新幹線の威力だ。随分と高速化された。ガラガラの車内に放送が流れる。この列車は長野行きの最終であること。途中乗り過ごすと、戻ってくる新幹線はないという。酔っぱらって乗り越すことがないように、という注意である。乘っている列車は新幹線であるが、流れている車内放送は、地方の在来線である。途中、...
北陸行き(2)
- 2019/09/16
- 00:00

今回の富山入りは、金沢までがサンダーバード。金沢からは新幹線に乗る。以前、高岡から金沢に戻るときに、e5489の切符の引き換え時間を考えて、高岡から金沢までの在来線(正確にはJRではないらしい)に乘らず、わざわざ高岡から新高岡までタクシーで移動して、新高岡から金沢まで新幹線に乗ったことがあった。そのときの話は、ブログに書いた。サンダーバードには、いままで散々乗ってきたので、慣れているが、金沢から富山へ新...
北陸行き(1)
- 2019/09/15
- 00:00

久しぶりのサンダーバードである。今回は富山までいくことになっている。北陸新幹線が金沢まで開通してから大阪から富山に行くのが、随分と不便になった。以前は、金沢で乗り換える必要なく、一本で富山に行くこともできたが、今は、北陸新幹線が金沢までしか来ていないので、必ず乗り換える必要がある。大阪まで延伸されると便利になるのだろうが、それはいつの日か。富山県での講演会は、今までも何回か開催されているが、いずれ...
広島にて(2)
- 2019/03/21
- 00:13

少し早いお彼岸のお参りを終えて、菩提寺を後にする。今日は、この後、会場の下見をする予定がある。6月に広島市内で講演会を開催するのだが、初めて使う会場になるので、会場を見ておこうと思った。会場の場所は、市内の繁華街にある。菩提寺からは、歩いていけないことはない。30分はかからないだろう。お寺の裏を流れる大田川。いつもここに出ることが多い。春には桜が見事だ。今日はまだ桜の花は見えない。つぼみだ。大田川に...
徳島行(3)
- 2018/08/13
- 00:00

。。。。。。それで徳島の仕事は、問題なく終わったの。それがあっけないほど簡単で、去年、同じ事を関西でやったときは、大変でね。大体いけるだろうという見込みで、事前確認を済ませたのだけど、本番当日は,見込み通りにいかないところが出てきたりしてね。でも、今年はネットワーク環境も随分よくなったことと、使わせていただいた大学の環境の違いもあったのだけど、本当に1時間もかからずに、完了したんだ。。。。。。。。...