西宮市内の道
- 2016/03/16
- 00:00
法務局へ手続きで行くことがある。
西宮市の法務局は、随分海よりにある。
神戸地方局西宮支局というのが正式名称である。
市役所の近くとか、駅の近くではなく、車でないといささか不便なところにある。
ということでいつも行くときは車になるが、初めて行くときは、事前に調べてから行かないと簡単にはたどり着けない。
目立たないのだ。
庁舎の向こうは、ヨットハーバーである。
ただ辺鄙な分、来ている人が少ない。
大阪の法務局とは、えらい違いだ。
当然、すいているのでサービスがよいように思える。
待ち時間も少ない。
建屋は4階建てだったか、いつもは1階にしか用がないので、2階以上には行ったことがない。
入口にある案内板を見ると、4階には、西宮海上保安署がある。
海上の運航安全とか、海難救助とか、海洋環境に関する役所だ。
道理で、海に近いところにあるはずだ。
建物は、西宮地方合同庁舎と言う。
その中に西宮法務局があるのだ。
車で走るときは、国道43号線よりも南に向かうのだが、道はすいている。
車の数も少なく、のんびりとした風景である。
街路樹に木蓮が植えられているところがあった。
ちょうど花が開き始めたころである。
木の本数が少ないので、気をつけないと、知らずに通りすぎてしまう。
この木蓮を超えると国道43号線になる。
車の混んでいる地域に入っていく。
でも、混んでいると言っても、大阪程ではない。
灘の酒どころである。宮水とか、酒蔵とか、酒にちなんだ名称が出てくる。

海が近くなる。

国道43号線の手前に1本立っている木蓮。

満開までもう一息だ。

西宮市の法務局は、随分海よりにある。
神戸地方局西宮支局というのが正式名称である。
市役所の近くとか、駅の近くではなく、車でないといささか不便なところにある。
ということでいつも行くときは車になるが、初めて行くときは、事前に調べてから行かないと簡単にはたどり着けない。
目立たないのだ。
庁舎の向こうは、ヨットハーバーである。
ただ辺鄙な分、来ている人が少ない。
大阪の法務局とは、えらい違いだ。
当然、すいているのでサービスがよいように思える。
待ち時間も少ない。
建屋は4階建てだったか、いつもは1階にしか用がないので、2階以上には行ったことがない。
入口にある案内板を見ると、4階には、西宮海上保安署がある。
海上の運航安全とか、海難救助とか、海洋環境に関する役所だ。
道理で、海に近いところにあるはずだ。
建物は、西宮地方合同庁舎と言う。
その中に西宮法務局があるのだ。
車で走るときは、国道43号線よりも南に向かうのだが、道はすいている。
車の数も少なく、のんびりとした風景である。
街路樹に木蓮が植えられているところがあった。
ちょうど花が開き始めたころである。
木の本数が少ないので、気をつけないと、知らずに通りすぎてしまう。
この木蓮を超えると国道43号線になる。
車の混んでいる地域に入っていく。
でも、混んでいると言っても、大阪程ではない。
灘の酒どころである。宮水とか、酒蔵とか、酒にちなんだ名称が出てくる。

海が近くなる。

国道43号線の手前に1本立っている木蓮。

満開までもう一息だ。
