久しぶりの九州(1)
- 2016/09/13
- 00:00
今日は久しぶりの九州である。
2年前に今回とおなじ学会の行事で佐賀に行ったが、そのときは、佐賀に3日間、通った。
通ったというのは、佐賀のホテルが世界的な催しがあり、予約ができなかったのである。
毎日、博多から通っていた。
今回は、博多のホテルから電車とバスで1時間かけて通うことにした。
会場の大学は、街中にはないので、この程度の時間はいたしかたない。
博多から地下鉄に乗り、西の方に向かう。
30年くらい前のことだが、この地下鉄にのって、佐賀県まで行ったことがあった。
行先は、唐津だった。
唐津から車でかなりの時間をかけて目的地に到着した。
その出張から戻ってきた週にテレビの刑事ドラマで、藤田まことが、京都の刑事をやっていたのだが、唐津へ捜査で出かけるシーンがあった。
ちょうど僕が降りた駅がテレビに出てきた。
藤田まことが出張から帰ってくる。
課長の遠藤太津朗とのやりとりが面白かった。
その話は、ここでは書かないけど、博多から地下鉄に乗って、そのまま随分遠くまで行けるものだという記憶が残っている。
時刻表を見ると、いまでも西唐津行きという電車がある。
所要時間は、1時間20分以上だ。
今回停まったホテルは、中州川端というのが最寄駅だ。
博多の繁華街のひとつの中州にある地下鉄の駅である。
日曜日の午前中に博多に着いた。
ホテルに荷物を預けてから会場に行くことにした。
街は日曜日の午前らしい風景だ。
人通りも多くはない。
天気は下り坂ということだが、今日はなんとか持ちそうだ。
中州川端駅から会場に向けて出発だ。
日曜日の朝、車はそれほど多くはない。

遠くにレンガ作りのビルが見える。何の建物だろうか。

地下鉄の駅に向かっていく。


中州川端駅に到着。


2年前に今回とおなじ学会の行事で佐賀に行ったが、そのときは、佐賀に3日間、通った。
通ったというのは、佐賀のホテルが世界的な催しがあり、予約ができなかったのである。
毎日、博多から通っていた。
今回は、博多のホテルから電車とバスで1時間かけて通うことにした。
会場の大学は、街中にはないので、この程度の時間はいたしかたない。
博多から地下鉄に乗り、西の方に向かう。
30年くらい前のことだが、この地下鉄にのって、佐賀県まで行ったことがあった。
行先は、唐津だった。
唐津から車でかなりの時間をかけて目的地に到着した。
その出張から戻ってきた週にテレビの刑事ドラマで、藤田まことが、京都の刑事をやっていたのだが、唐津へ捜査で出かけるシーンがあった。
ちょうど僕が降りた駅がテレビに出てきた。
藤田まことが出張から帰ってくる。
課長の遠藤太津朗とのやりとりが面白かった。
その話は、ここでは書かないけど、博多から地下鉄に乗って、そのまま随分遠くまで行けるものだという記憶が残っている。
時刻表を見ると、いまでも西唐津行きという電車がある。
所要時間は、1時間20分以上だ。
今回停まったホテルは、中州川端というのが最寄駅だ。
博多の繁華街のひとつの中州にある地下鉄の駅である。
日曜日の午前中に博多に着いた。
ホテルに荷物を預けてから会場に行くことにした。
街は日曜日の午前らしい風景だ。
人通りも多くはない。
天気は下り坂ということだが、今日はなんとか持ちそうだ。
中州川端駅から会場に向けて出発だ。
日曜日の朝、車はそれほど多くはない。

遠くにレンガ作りのビルが見える。何の建物だろうか。

地下鉄の駅に向かっていく。


中州川端駅に到着。

