神戸ポートアイランド
- 2016/11/11
- 00:00
車で神戸ポートアイランドに行った。
以前は行き止まりの道があり、そこは路駐しても構わないのか、沢山の車が道の両側に停められていた。もともと道がゆったりと走り、渋滞とは縁がない場所である。駐車はどこでも大丈夫という状態だった。
ところが、その道が行き止まりでなくなって、その先が他の道につながってしまった。そうなると、路駐していると駐禁の違反取り締まりの対象となる。そこで誰も停めなくなってしまった。
しかたなく、めったに車でいくことはないのだが、少し歩いたところにある駐車場に止めることにした。
普段、市内の繁華街やオフィス街では、必ず駐車場に入れているのであるが、こんなに空き地が多いところでは、近くにあるとは言え、有料駐車場に入れるのは、えらく損な気分になる。大した金額ではないのだが。
仕事は予定とおり終わった。
その日は、久しぶりの快晴。雲量ゼロの快晴である。
荷物を持って歩いていても、気分がいい。
道を歩いていると、神戸どうぶつ王国がある。これは以前は花鳥園と言っていたのだが、そのまわりを歩く。
ちょうど塀の向こうにラクダがつながれている。
塀が邪魔になるが、あきらかにラクダである。
僕と目があったのかどうかは分からないが、のそっとこちらに近づいてくる。
餌でももらえると思ったのだろうか。
もちろん餌など、持っているわけがない。
ラクダにまたねって言って、駐車場に急いだ。
快晴である。

屋根の”花鳥園”の文字を消している。

神戸どうぶつ王国。


フェンスに沿って進む。ほとんど人には出会わない。

おっ。ラクダだ。

近づいてきた、ラクダにさようなら。

以前は行き止まりの道があり、そこは路駐しても構わないのか、沢山の車が道の両側に停められていた。もともと道がゆったりと走り、渋滞とは縁がない場所である。駐車はどこでも大丈夫という状態だった。
ところが、その道が行き止まりでなくなって、その先が他の道につながってしまった。そうなると、路駐していると駐禁の違反取り締まりの対象となる。そこで誰も停めなくなってしまった。
しかたなく、めったに車でいくことはないのだが、少し歩いたところにある駐車場に止めることにした。
普段、市内の繁華街やオフィス街では、必ず駐車場に入れているのであるが、こんなに空き地が多いところでは、近くにあるとは言え、有料駐車場に入れるのは、えらく損な気分になる。大した金額ではないのだが。
仕事は予定とおり終わった。
その日は、久しぶりの快晴。雲量ゼロの快晴である。
荷物を持って歩いていても、気分がいい。
道を歩いていると、神戸どうぶつ王国がある。これは以前は花鳥園と言っていたのだが、そのまわりを歩く。
ちょうど塀の向こうにラクダがつながれている。
塀が邪魔になるが、あきらかにラクダである。
僕と目があったのかどうかは分からないが、のそっとこちらに近づいてくる。
餌でももらえると思ったのだろうか。
もちろん餌など、持っているわけがない。
ラクダにまたねって言って、駐車場に急いだ。
快晴である。

屋根の”花鳥園”の文字を消している。

神戸どうぶつ王国。


フェンスに沿って進む。ほとんど人には出会わない。

おっ。ラクダだ。

近づいてきた、ラクダにさようなら。
