今日の花たち(13)
- 2016/12/10
- 00:00
いつも通るのに気がつかないものがある。
オフィスのビルの前に植えられている木に咲く花や実。
南天。ナンテン。
「難を転ずる」というところから縁起の良い木として、よく植えられている。
昔、僕の家にも植えてあった。玄関を入ったところで、冬になると赤い実がなっていた。

ナンテンの向こうに蜜柑の実がなっている。
毎年のことなのに、いままで気がつかなかったのが不思議だ。


ヤツデの花。
これもいままで毎年咲いていたはずなのに、なぜ今まで気がつかなかったのだろう。

普段、自分が歩いているところも、すこし立ち止まって、周りを見てみると、新しいものが見つかるのだね。
どこか特別の場所、新しい場所にいかなくても、自分の身近なところに、きっと今まで気づかずに見逃しているものがあるのだ。
普段当たり前に思っていること、あって当然と思っているものが、実はとても大切なもので、なくてはならないものだったということを見落としているかもしれない。
オフィスのビルの前に植えられている木に咲く花や実。
南天。ナンテン。
「難を転ずる」というところから縁起の良い木として、よく植えられている。
昔、僕の家にも植えてあった。玄関を入ったところで、冬になると赤い実がなっていた。

ナンテンの向こうに蜜柑の実がなっている。
毎年のことなのに、いままで気がつかなかったのが不思議だ。


ヤツデの花。
これもいままで毎年咲いていたはずなのに、なぜ今まで気がつかなかったのだろう。

普段、自分が歩いているところも、すこし立ち止まって、周りを見てみると、新しいものが見つかるのだね。
どこか特別の場所、新しい場所にいかなくても、自分の身近なところに、きっと今まで気づかずに見逃しているものがあるのだ。
普段当たり前に思っていること、あって当然と思っているものが、実はとても大切なもので、なくてはならないものだったということを見落としているかもしれない。