中之島を歩く
- 2017/02/02
- 00:00
フェスティバルホールのあるビルで会議がある。
地下鉄淀屋橋から歩いていくことにした。
時間のないときは、車でビルに乗り付けることも多いのだが、今日は時間があるので、歩くことが出来た。
しかも街の中を歩きながら、写真を撮る余裕まである。
淀屋橋駅から歩くと、10分もかからない。
昔からの建物が並んでいる。
その先に、できたばかりの目的地のビルがある。
古い建物を見ながら歩いていくときのほうが気持ちがいい。
新しいビルのなかに入って、大勢の人波の中で、大型エレベータに乗って、途中で乗り換えて、さらに上層階へといくパターン。
最近の大型ビルではこういう方式が多いのだが、新しいビルは気持ちがいいが、どこか殺風景だ。
このあたりを歩くのだったら、街の片隅に、何十年も前から立っている小さくても、なにか重厚な感じするビルに出会いたいね。
淀屋橋を降りて、横断歩道で反対側に渡る。

大阪市役所の庁舎を後ろに見る。

橋の上から目的のビルを臨む。すぐそこである。

古いビルが立っている。


川沿いに歩いていく。

もうすぐそこに目的地のビルが見える。

地下鉄淀屋橋から歩いていくことにした。
時間のないときは、車でビルに乗り付けることも多いのだが、今日は時間があるので、歩くことが出来た。
しかも街の中を歩きながら、写真を撮る余裕まである。
淀屋橋駅から歩くと、10分もかからない。
昔からの建物が並んでいる。
その先に、できたばかりの目的地のビルがある。
古い建物を見ながら歩いていくときのほうが気持ちがいい。
新しいビルのなかに入って、大勢の人波の中で、大型エレベータに乗って、途中で乗り換えて、さらに上層階へといくパターン。
最近の大型ビルではこういう方式が多いのだが、新しいビルは気持ちがいいが、どこか殺風景だ。
このあたりを歩くのだったら、街の片隅に、何十年も前から立っている小さくても、なにか重厚な感じするビルに出会いたいね。
淀屋橋を降りて、横断歩道で反対側に渡る。

大阪市役所の庁舎を後ろに見る。

橋の上から目的のビルを臨む。すぐそこである。

古いビルが立っている。


川沿いに歩いていく。

もうすぐそこに目的地のビルが見える。
