高岡にて(1)
- 2017/11/19
- 02:22
久しぶりの北陸での講演会が土曜日の開催となった。
場所は、富山県の高岡である。大阪から行く場合は、サンダーバードになるのだが、北陸新幹線が金沢まで開通してからは、東京から行くには便利だが、大阪からは随分と不便になっている。
以前は、大阪からサンダーバードに乗れば、金沢を通り越して、そのまま、高岡でも富山でも乗り換えなしで乗っていくことができた。
ところが、北陸新幹線が金沢まで延伸されてからは、サンダーバードに乗っても、金沢が終点となっているので、そこから先の富山県に入るには、乗り換えなければならない。
しかも金沢から先の高岡に行く場合は、金沢を始発とするJR以外の鉄道に乗ることになる。
JRでないということは、ネット予約もできないということだ。
不便なこと、この上ない。
土曜日の講演会の開始時刻は10時半であるが、準備の時間を考えると、会場入りは9時ということになり、自ずと前泊ということになる。前泊のためのホテル代はかかるが、体は楽になる。
サンダーバードの予約は、いつもネットでする。
e5489であるが、切符を入手するには、みどりの窓口にいかなければならない。
金曜日に大阪を出発したときに、帰りの便も予約していたので、まとめて往復の切符を入手することが頭をよぎったのであるが、なぜか行きだけの切符を入手した。
これが後になって、今回のトラブルの原因になるのである。
土曜日の夕方、講演会は無事に終了。
懇親会に入る。
北陸の幹事のメンバーの手作り感満載の懇親会である。
主な食べ物は、ケータリングをしているが、飲み物やその他に必要なものは幹事の人たちが買ってくるのである。
懇親会の途中で、展示用の荷物を引き取りに業者がくる。
思ったより早く取りに来られたので、10個近い荷物の引き取り作業が終わるまで、待っている。
運送業者さんから伝票をもらい、早めに高岡駅に向かう。
高岡駅からの旅程は、
高岡発 19:01 金沢着 19:39
金沢発 19:47 大阪着 22:31
である。
金沢での乗り換え時間は、8分。通常は問題ない時間である。
ただ、サンダーバードの特急券をe5489で購入しているが、その切符を入手する時間が必要だ。
金沢駅のみどりの窓口での切符入手は、時間的に厳しそうである
運送業者さんから伝票をもらい、早めに高岡駅に向かう。
6時25分ごろに到着。
e5489の切符を入手するために改札口の手前にある窓口へ行く。
JRであれば、みどりの窓口にあたるものだ。
ところが、ここではe5489の切符は発行できないと言われる。
「金沢駅でないとだめですか」
「そうですね。近くの駅では新幹線の新高岡駅もあります」
最後まで聞かずに、急いで改札口に向かう。
予定より早い電車に乗らなければと思う。
(つづく)
土曜日は朝から雨。高岡駅前の通りは、車も人もまばらだ。

会場となったビルの前から高岡駅を臨む。

雨の高岡。



場所は、富山県の高岡である。大阪から行く場合は、サンダーバードになるのだが、北陸新幹線が金沢まで開通してからは、東京から行くには便利だが、大阪からは随分と不便になっている。
以前は、大阪からサンダーバードに乗れば、金沢を通り越して、そのまま、高岡でも富山でも乗り換えなしで乗っていくことができた。
ところが、北陸新幹線が金沢まで延伸されてからは、サンダーバードに乗っても、金沢が終点となっているので、そこから先の富山県に入るには、乗り換えなければならない。
しかも金沢から先の高岡に行く場合は、金沢を始発とするJR以外の鉄道に乗ることになる。
JRでないということは、ネット予約もできないということだ。
不便なこと、この上ない。
土曜日の講演会の開始時刻は10時半であるが、準備の時間を考えると、会場入りは9時ということになり、自ずと前泊ということになる。前泊のためのホテル代はかかるが、体は楽になる。
サンダーバードの予約は、いつもネットでする。
e5489であるが、切符を入手するには、みどりの窓口にいかなければならない。
金曜日に大阪を出発したときに、帰りの便も予約していたので、まとめて往復の切符を入手することが頭をよぎったのであるが、なぜか行きだけの切符を入手した。
これが後になって、今回のトラブルの原因になるのである。
土曜日の夕方、講演会は無事に終了。
懇親会に入る。
北陸の幹事のメンバーの手作り感満載の懇親会である。
主な食べ物は、ケータリングをしているが、飲み物やその他に必要なものは幹事の人たちが買ってくるのである。
懇親会の途中で、展示用の荷物を引き取りに業者がくる。
思ったより早く取りに来られたので、10個近い荷物の引き取り作業が終わるまで、待っている。
運送業者さんから伝票をもらい、早めに高岡駅に向かう。
高岡駅からの旅程は、
高岡発 19:01 金沢着 19:39
金沢発 19:47 大阪着 22:31
である。
金沢での乗り換え時間は、8分。通常は問題ない時間である。
ただ、サンダーバードの特急券をe5489で購入しているが、その切符を入手する時間が必要だ。
金沢駅のみどりの窓口での切符入手は、時間的に厳しそうである
運送業者さんから伝票をもらい、早めに高岡駅に向かう。
6時25分ごろに到着。
e5489の切符を入手するために改札口の手前にある窓口へ行く。
JRであれば、みどりの窓口にあたるものだ。
ところが、ここではe5489の切符は発行できないと言われる。
「金沢駅でないとだめですか」
「そうですね。近くの駅では新幹線の新高岡駅もあります」
最後まで聞かずに、急いで改札口に向かう。
予定より早い電車に乗らなければと思う。
(つづく)
土曜日は朝から雨。高岡駅前の通りは、車も人もまばらだ。

会場となったビルの前から高岡駅を臨む。

雨の高岡。


