北陸行き(1)
- 2019/09/15
- 00:00
久しぶりのサンダーバードである。
今回は富山までいくことになっている。
北陸新幹線が金沢まで開通してから大阪から富山に行くのが、随分と不便になった。
以前は、金沢で乗り換える必要なく、一本で富山に行くこともできたが、今は、北陸新幹線が金沢までしか来ていないので、必ず乗り換える必要がある。
大阪まで延伸されると便利になるのだろうが、それはいつの日か。
富山県での講演会は、今までも何回か開催されているが、いずれも高岡での開催であった。今回は富山での開催だ。
初めて富山県で開催したとき、前の会社で、中途同期のTさんが、そのときは、富山県の役所で仕事をしていた。高岡に前泊することにしていたので、開催日の前の晩に富山に行って、食事を一緒にしたことがあった。
Tさんは、勤務地は名古屋だったので、ほとんど一緒に仕事をしたことがなかったが、研修期間中は、クラスメートだった。
研修は、1年間の期間で、1ヶ月に1週間とか2週間、長い時は3週間もの間、一緒に研修を受ける。
Tさんとは、何故か随分と気が合った。
同じソフトウェア製品を担当していたので、研修後も年に1回か2回は、社内の会合や、研修で顔を合わせる。
顔を見ると何故か安心するという人がいるが、Tさんはそういう人だった
確か、柔軟な頭の発想ということで、以前、このブログにも書いていた記憶がある。
今、探すと見つからない。
本当に書いていないのなら、また書いてみよう。
富山に来ると、なぜかTさんと思いだす。
北陸新幹線の金沢駅:

今回は富山までいくことになっている。
北陸新幹線が金沢まで開通してから大阪から富山に行くのが、随分と不便になった。
以前は、金沢で乗り換える必要なく、一本で富山に行くこともできたが、今は、北陸新幹線が金沢までしか来ていないので、必ず乗り換える必要がある。
大阪まで延伸されると便利になるのだろうが、それはいつの日か。
富山県での講演会は、今までも何回か開催されているが、いずれも高岡での開催であった。今回は富山での開催だ。
初めて富山県で開催したとき、前の会社で、中途同期のTさんが、そのときは、富山県の役所で仕事をしていた。高岡に前泊することにしていたので、開催日の前の晩に富山に行って、食事を一緒にしたことがあった。
Tさんは、勤務地は名古屋だったので、ほとんど一緒に仕事をしたことがなかったが、研修期間中は、クラスメートだった。
研修は、1年間の期間で、1ヶ月に1週間とか2週間、長い時は3週間もの間、一緒に研修を受ける。
Tさんとは、何故か随分と気が合った。
同じソフトウェア製品を担当していたので、研修後も年に1回か2回は、社内の会合や、研修で顔を合わせる。
顔を見ると何故か安心するという人がいるが、Tさんはそういう人だった
確か、柔軟な頭の発想ということで、以前、このブログにも書いていた記憶がある。
今、探すと見つからない。
本当に書いていないのなら、また書いてみよう。
富山に来ると、なぜかTさんと思いだす。
北陸新幹線の金沢駅:
