ぷかぷか(4)
- 2019/11/30
- 00:00
式の時間は短い。
式が終わると、そのビルの最上階の披露宴会場へ行く。
70階だ。
展望のよい部屋から、外を見る。
時刻は夕刻。日が沈み始める時。
向こうに見えるのが、富士山ですと言われる。
確かに富士山の形だ。
ただ、雪をいただいているわけでもなく、富士山ですと言われないと、写真だけ見ても、富士山とは気が付かないだろう。
東北の街にいくと、街それぞれに、山がある。
山が街を見守っている。そんな印象だ。
盛岡の岩手山、青森の岩木山、しかりだ。
その昔、江戸の時代、江戸の人たちは、富士山に見守られているという意識を持っていたのだろう。
今の東京では、富士山を日常的に見ることは難しい。
この横浜でも、70階という高層ビルの最上階にいて、初めて見ることができる。
暫く富士山を眺めたり、学生時代に住んでいた場所は、どこかなと探してみたり、披露宴の始まりを待っていた。
新婦の父親が近くにくる。
関西の話をしたり、とりとめもない話をする。
綺麗な奥さんですね、美男美女カップルですね、と言おうと思っていたのだが、この最上階のロビーに入るときに、僕の妹が話した言葉が、それを止めた。
新婦のご両親は、離婚しているのだが、娘の結婚式のために、母親がかけつけたとのこと。
すでに、父親は別の女性と結婚しているというではないか。
なにがなんだか、すぐには理解できない話である。
今の夫婦で結婚式に参列するのが、当たり前のような気がするのだが、新婦としては、産みの母、育ての母に来て欲しいと言ったのだろうか。
詳しい話は何も聞かなかった。
その話を聞いてから、二人の動きを見ていると、なるほど儀式を執り行っているという感じがしないこともない。





式が終わると、そのビルの最上階の披露宴会場へ行く。
70階だ。
展望のよい部屋から、外を見る。
時刻は夕刻。日が沈み始める時。
向こうに見えるのが、富士山ですと言われる。
確かに富士山の形だ。
ただ、雪をいただいているわけでもなく、富士山ですと言われないと、写真だけ見ても、富士山とは気が付かないだろう。
東北の街にいくと、街それぞれに、山がある。
山が街を見守っている。そんな印象だ。
盛岡の岩手山、青森の岩木山、しかりだ。
その昔、江戸の時代、江戸の人たちは、富士山に見守られているという意識を持っていたのだろう。
今の東京では、富士山を日常的に見ることは難しい。
この横浜でも、70階という高層ビルの最上階にいて、初めて見ることができる。
暫く富士山を眺めたり、学生時代に住んでいた場所は、どこかなと探してみたり、披露宴の始まりを待っていた。
新婦の父親が近くにくる。
関西の話をしたり、とりとめもない話をする。
綺麗な奥さんですね、美男美女カップルですね、と言おうと思っていたのだが、この最上階のロビーに入るときに、僕の妹が話した言葉が、それを止めた。
新婦のご両親は、離婚しているのだが、娘の結婚式のために、母親がかけつけたとのこと。
すでに、父親は別の女性と結婚しているというではないか。
なにがなんだか、すぐには理解できない話である。
今の夫婦で結婚式に参列するのが、当たり前のような気がするのだが、新婦としては、産みの母、育ての母に来て欲しいと言ったのだろうか。
詳しい話は何も聞かなかった。
その話を聞いてから、二人の動きを見ていると、なるほど儀式を執り行っているという感じがしないこともない。




