阪急電車15分の奇跡(1)
- 2019/12/05
- 00:00
今日は3か月おきの歯科医の定期健診の日だ。
西宮北口駅から徒歩5分程のところに数年前に開業した歯科医院に通っている。
初めて行ったときも、虫歯が痛いとか、どこかを治療しなければいけないという状況ではなかった。
しばらく歯の掃除をしていなかったので、診てもらうために行ったのである。
歯医者への通院は、いままではどこかが痛くなってから、ということでないと、行かなかったのであるが、このときは、久しぶりの歯垢除去を兼ねた掃除というのが目的だった。
ただ、一度だけ、痛みがないときに通院したことを思い出した。
あのときは、額に小さな出来物ができたときだ。
会社の近くの美容皮膚科に通院したのだ。
皮膚科の女医さんの旦那さんが歯科医で、同じビルの同じフロアで、受付をひとつにして、左側に皮膚科、右側に歯科という医院だった。
皮膚科に通うついでに、掃除をしてもらおうということで歯科に行ったのである。
そのときの顛末は、以前ブログに書いていた。
きっとあの歯科医のご主人は、もうすでに引退しているだろう。
その人に比べると、今通っている歯科は、夫婦共々歯科医である。
西宮北口駅の周りの風景:


西宮北口駅から徒歩5分程のところに数年前に開業した歯科医院に通っている。
初めて行ったときも、虫歯が痛いとか、どこかを治療しなければいけないという状況ではなかった。
しばらく歯の掃除をしていなかったので、診てもらうために行ったのである。
歯医者への通院は、いままではどこかが痛くなってから、ということでないと、行かなかったのであるが、このときは、久しぶりの歯垢除去を兼ねた掃除というのが目的だった。
ただ、一度だけ、痛みがないときに通院したことを思い出した。
あのときは、額に小さな出来物ができたときだ。
会社の近くの美容皮膚科に通院したのだ。
皮膚科の女医さんの旦那さんが歯科医で、同じビルの同じフロアで、受付をひとつにして、左側に皮膚科、右側に歯科という医院だった。
皮膚科に通うついでに、掃除をしてもらおうということで歯科に行ったのである。
そのときの顛末は、以前ブログに書いていた。
きっとあの歯科医のご主人は、もうすでに引退しているだろう。
その人に比べると、今通っている歯科は、夫婦共々歯科医である。
西宮北口駅の周りの風景:

