上を向いて歩こう
- 2020/05/02
- 00:00
皆が家に閉じこもって、STAY HOMEを守っている。
僕自身も8割は達成しているだろうと思っている。
引きこもって、鬱になりがちな気持を明るくするために、みんなで同じ歌を歌ったり、演奏したり、それに合わせて踊ったりという画像が流れる。
それを見ているだけでも、じぃーんと来てしまう。
初めに聞いたのは、「上を向いて歩こう」
https://www.youtube.com/watch?v=Se9eY9gYhkw
いろいろなバージョンがあるんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=lBNJIhfa9Zs
https://www.youtube.com/watch?v=tVJR8EEnbCE
https://www.youtube.com/watch?v=e3qdOpvb_k4
https://www.youtube.com/watch?v=H1N8okX4gZ4
NHKオンデマンドで数週間前に見た「アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「“上を向いて歩こう”全米NO1の衝撃」を見たせいかもしれないけれど、いまさらながら「上を向いて歩こう」の歌のすばらしさを実感している。
僕の中での「上を向いて歩こう」は、僕より年上のいとこのKさんが大阪の大学に入ることになったときの思い出につながる。
Kさんは、僕の兄さんのような先輩でもあった。
時々僕の家に来て一緒に食事をしたことがあった。
高校でも野球をやっていたKさんは、大学でも野球部に入っていた。
キャッチボールをしたことがある。
カーブの投げ方を聞いたら、今は、まだ投げなくてもいい、直球を投げなさいと言われた。
食事のあと、家にあったピアノで、「上を向いて歩こう」を弾いたことがあった。
弾いたと言っても、それはメロディの音を、ピアノでひとつずつ拾っただけなのだが、僕の目には、すごい技に思えた。
Kさんが弾いた、メロディが聞こえてきそうだ。
いい歌は聴いても、歌ってもいいものだね。
今度は自分で歌ってみよう。
普段はあまり降りることのない宝塚駅からの眺め。


僕自身も8割は達成しているだろうと思っている。
引きこもって、鬱になりがちな気持を明るくするために、みんなで同じ歌を歌ったり、演奏したり、それに合わせて踊ったりという画像が流れる。
それを見ているだけでも、じぃーんと来てしまう。
初めに聞いたのは、「上を向いて歩こう」
https://www.youtube.com/watch?v=Se9eY9gYhkw
いろいろなバージョンがあるんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=lBNJIhfa9Zs
https://www.youtube.com/watch?v=tVJR8EEnbCE
https://www.youtube.com/watch?v=e3qdOpvb_k4
https://www.youtube.com/watch?v=H1N8okX4gZ4
NHKオンデマンドで数週間前に見た「アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「“上を向いて歩こう”全米NO1の衝撃」を見たせいかもしれないけれど、いまさらながら「上を向いて歩こう」の歌のすばらしさを実感している。
僕の中での「上を向いて歩こう」は、僕より年上のいとこのKさんが大阪の大学に入ることになったときの思い出につながる。
Kさんは、僕の兄さんのような先輩でもあった。
時々僕の家に来て一緒に食事をしたことがあった。
高校でも野球をやっていたKさんは、大学でも野球部に入っていた。
キャッチボールをしたことがある。
カーブの投げ方を聞いたら、今は、まだ投げなくてもいい、直球を投げなさいと言われた。
食事のあと、家にあったピアノで、「上を向いて歩こう」を弾いたことがあった。
弾いたと言っても、それはメロディの音を、ピアノでひとつずつ拾っただけなのだが、僕の目には、すごい技に思えた。
Kさんが弾いた、メロディが聞こえてきそうだ。
いい歌は聴いても、歌ってもいいものだね。
今度は自分で歌ってみよう。
普段はあまり降りることのない宝塚駅からの眺め。

